こんにちは!
新江古田こばやし歯科クリニックです🦷
人間の歯は何本あるかご存知ですか?
生え変わりもありますが、大人の歯は親知らずを含めて32本あります!
では身近なところで犬はどうでしょう?
人間と同じく生え変わりがあり、永久歯で42本だそうです!
我が家にもわんこは居ますがつい抜けた歯を集めてしまいました🦷✨🪥
ちなみに他の動物だと🐾
🐶 犬42本 子犬は乳歯28本。生後6か月で永久歯へ
🐱 猫30本 子猫は乳歯26本。
🐰 ウサギ28本 切歯が一生伸び続ける。
🐭 ハムスター16本 前歯が一生伸び続ける。
🐴 馬36〜44本 性別によって歯の数が違うことがある。
🐄 牛32本 上あごに前歯がない。
🐑 羊32本 牛と同じく上あごの前歯がない。
🐘 ゾウ6本 奥歯が一生で6回生え変わる。
🐀 ネズミ16本 前歯が常に伸びる(げっ歯類の特徴)。
🦴 人間32本 親知らずを含む本数(親知らずなしだと28本)
そしてタイトルにありました、1番歯が多い動物はなんとカタツムリ🐌でした!
カタツムリは「歯舌(しぜつ、ラディラ)」と呼ばれるやすり状の器官に、数万本の非常に細かい歯を持っていて、種類によっては最大で約25,000本以上の歯を持つことがあると言われているそうです!
【紹介】
千葉県出身 3児の父
【学会・スタディーグループ】
国際インプラント学会 認定医
日本口腔インプラント学会専修医
日本咬合学会 認定医
日本歯科先端技術研究所認定医
日本歯周病学会
など