歯科ブログ

お口ポカンは怖い!?

こんにちは!
新江古田こばやし歯科クリニックです🦷

テレビを見ているときなど、知らないうちにお子さんのお口がポカンとあいているのを見たことありますか?

原因としては

•お口の周りの筋力が発達していない
•花粉症や鼻炎などのアレルギーがある
•歯並びが悪く口を閉じるのが難しい
•舌の位置が悪い
など原因は様々です。

口呼吸が継続すると

①口腔内が乾燥して唾液量が減り、むし歯や歯周病のリスクが高まる
②風邪やアレルギーになる
③口臭が強くなる
④歯並びが悪くなる(特に出っ歯)
⑤ 酸素を取り込める量が少ないため、集中力・学力が低下する
などのリスクがあります👄

当院では、お口周りの筋肉の強さを測ることができるりっぷるくんという器具を使って定期的にお子様のお口の口唇閉鎖力を調べています。
お口ポカンが気になる方はお口周りの筋肉を鍛えるトレーニングなどもありますのでご気軽にご相談ください👩‍⚕️🌿

関連記事

最近の記事

  1. 矯正中に楽器演奏やスポーツを行っても大丈夫?

  2. なんでお口の中の写真撮るの?

  3. 10月の診療スケジュール

  4. お口ポカンは怖い!?

  5. 酸蝕症とは