歯科ブログ

歯周病セミナー

こんにちは!
新江古田こばやし歯科クリニックです🦷

先月はヨーロッパ歯周病連盟の認定医の福井先生にお越しいただき、DHと2年目Drで講義を受けました📖

今回は歯周病のメカニズムや、免疫応答など少し複雑な内容を分かりやすく講義をしていただきました。また、糖尿病と歯周病の関係性やう蝕のメカニズムについても詳しくお話をしていただきました 。

勉強会により、歯周病について理解を深める事ができるので、日々の診療の質も向上し、自信に繋がっていると実感しています!

午後は学んだ知識を元に患者さん一人一人に合わせた治療計画に対しての補足や注意点を説明していただきました。

日々、学んだこと活かしていけるよう取り組んでいきます‪👊🏻🎈

歯科衛生士
院長:小林良

【紹介】
千葉県出身 3児の父

【学会・スタディーグループ】
国際インプラント学会 認定医
日本口腔インプラント学会専修医
日本咬合学会 認定医
日本歯科先端技術研究所認定医
日本歯周病学会
など

関連記事

最近の記事

  1. 矯正中に楽器演奏やスポーツを行っても大丈夫?

  2. なんでお口の中の写真撮るの?

  3. 10月の診療スケジュール

  4. お口ポカンは怖い!?

  5. 酸蝕症とは