歯科ブログ

虫歯ができちゃった!原因はあの飲み物だった?!

こんにちは!
新江古田こばやし歯科クリニックです🦷

毎日暑い日が続きますね。40度を超える日もあり朝から晩まで暑くて困ります。
暑いので汗をかいてこの時期は水分補給が特にかかせないです!
みなさん喉が渇いた時には何を飲みますか?
スポーツする方や外での作業をする方はスポーツドリンクをよく飲んだりしていませんか?
確かに水分補給は大事ですが、その飲み物の中にはお砂糖がたくさん入っているかもしれません!

水分補給でちょこちょこ飲んでしまうと、虫歯のリスクが高くなってしまいます。
実際に部活動で毎日スポーツドリンクを飲んでいるお子さんで、急激に虫歯がたくさんできてしまった子をたくさんみてきました。
なので糖分を含む飲み物の飲み方には工夫が必要です!

★例えば、『お食事と一緒に飲む』『決まった時間に飲み切る』

1日3食お食事をとる人であれば間食(糖分を含む飲み物)は2回以下に抑えられるといいです。

また、経口補水液も熱中症予防にと飲む方がいますがそれも危険です!
経口補水液には糖分もですが、ナトリウムやカリウムも多く含まれているのでナトリウム・カリウムの摂取制限を受けている方は特に注意が必要です。
経口補水液は予防の為でなく、脱水症状がある時に飲みましょう。

歯科衛生士
院長:小林良

【紹介】
千葉県出身 3児の父

【学会・スタディーグループ】
国際インプラント学会 認定医
日本口腔インプラント学会専修医
日本咬合学会 認定医
日本歯科先端技術研究所認定医
日本歯周病学会
など

関連記事

最近の記事

  1. 矯正中に楽器演奏やスポーツを行っても大丈夫?

  2. なんでお口の中の写真撮るの?

  3. 10月の診療スケジュール

  4. お口ポカンは怖い!?

  5. 酸蝕症とは