歯科ブログ

早期予防

こんにちは。院長の小林です。
気温差が大きくて風邪をひいている方も多いようですが、皆さんはいかがですか?

季節の変わり目は本当に体調管理に気を使いますね!とは言っても積極的に対策ができていないのですが。。
朝、通勤時に公園をウォーキング・ランニングしている方が大勢いらっしゃいます。非常に素晴らしいことだと思います。

歯科でも、早期発見・早期治療よりも健康維持・健康増進のための早期予防です。
“お口の健康””食””全身の健康”どれも密接に関係しています。治療がすべてではありません。
無理せず継続できる、患者様ごとの定期健診やメインテナンスが必要です。

医院として健康の意識の基準を上げて、これからも患者様のために頑張ってまいります。

院長:小林良

【紹介】
千葉県出身 3児の父

【学会・スタディーグループ】
国際インプラント学会 認定医
日本口腔インプラント学会専修医
日本咬合学会 認定医
日本歯科先端技術研究所認定医
日本歯周病学会
など

関連記事

最近の記事

  1. 顎関節症マッサージ

  2. キシリトール

  3. 唾液の作用

  4. 口臭の原因

  5. 歯磨きでとれない汚れがある??