歯科ブログ

クラプロックスの歯ブラシ紹介

こんにちは!
新江古田こばやし歯科クリニックです🦷

みなさんはクラプロックスの歯ブラシを使ったことがありますか?

一見とても大きな歯ブラシで磨きにくいのでは?と思うかもしれません。
実はとても優秀な歯ブラシなんです🪥

❶一般的な歯ブラシに比べて植毛数がなんと約10倍!なのでとても清掃性が高い!

❷ブラシの素材もナイロンよりも柔らかいクーレン繊維を使用しているので磨き心地もとても柔らかく、歯や歯茎を傷つけにくい!
❸ナイロンは吸水性が高く1ヶ月ほどでブラシを交換するのが推奨されています。比べてクーレン繊維は吸水性が低く劣化が遅いため2-3ヶ月継続して使用可能です!

せっかく頑張って歯磨きしていても歯や歯茎を傷つけてしまっては本末転倒です。
柔らかいのによく磨ける、そして長持ちの歯ブラシ!当院のスタッフもみんな大好きな歯ブラシです☺️

ちなみに余談ですが、街中で売っているものと当院で販売している価格には差がありまして、医院で買っていただいた方がかなりお得になっております🤫読んでくれたみなさんにコッソリお伝えしておきますね。

ご興味持っていただけた方はぜひお近くの水色の制服を着た歯科衛生士までお声がけください!

歯科衛生士
院長:小林良

【紹介】
千葉県出身 3児の父

【学会・スタディーグループ】
国際インプラント学会 認定医
日本口腔インプラント学会専修医
日本咬合学会 認定医
日本歯科先端技術研究所認定医
日本歯周病学会
など

関連記事

最近の記事

  1. 抜歯

  2. 歯がぐらつく 歯ぐきからの出血 歯ぐきの腫れ

  3. 歯が溶ける 酸蝕歯 酸蝕症

  4. 奥歯のセラミック治療

  5. 子供のフッ素塗布、前歯のクリーニング、インプラントを用いた義歯